
大英博物館は1753年に創設され、1759年に一般公開を開始した、世界で最も歴史ある国立博物館のひとつです。収蔵品は800万点以上にのぼり、古代から現代までの人類の歴史と文化を網羅しています。入館料は基本的に無料(特別展を除く)で、誰でも気軽に世界の至宝に触れられるのが大きな魅力です。
© visitlondon.com/Jon Reid
ロゼッタ・ストーン:
古代エジプト文字解読の鍵となった石碑。館内で最も人気の高い展示物です。
パルテノン神殿の彫刻(エルギン・マーブル):
アテネから移された古代ギリシャの大理石彫刻群。
ミイラと古代エジプト展示:
王族や神官の棺、保存状態の良いミイラが並び、古代文明の神秘を感じられます。
アッシリアの翼のある人面牛像:
圧倒的なスケールで訪れる人々を驚かせます。
日本ギャラリー:
浮世絵や武士の甲冑、茶道具など日本文化を紹介する常設展示もあります。
入館料:常設展は無料。特別展は有料。
営業時間:毎日10:00~17:00(金曜は20:30まで)。一部ギャラリーは閉室時間が異なる場合あり。
混雑回避:ロゼッタ・ストーン周辺は特に混雑するため、開館直後や遅めの時間帯に訪れるのがおすすめ。
美術館のマップはこちら。
大英博物館はロンドン中心部、グレート・ラッセル・ストリート(Great Russell St, London WC1B 3DG) に位置しています。地下鉄トッテナム・コート・ロード駅(Tottenham Court Road Station)、ホルボーン駅(Holborn Station)、ラッセル・スクエア駅(Russell Square Station)などから徒歩数分でアクセス可能です。
※内容は変更される可能性があります。最新情報は公式ウェブサイトなどでご確認ください。
British Museum
大英博物館
開館時間や営業時間、定休日は変更になる可能性がありますので、事前にご確認ください。