ゴッホの絵のモデルになった「エスパース・ヴァン・ゴッホ」と「ゴッホの跳ね橋」 | 観光アクセスガイド

ゴッホの絵のモデルになった
「エスパース・ヴァン・ゴッホ」と
「ゴッホの跳ね橋」

spot_provence_highlight_espacevangogh_01
©︎ Travel Europe

2025.1.9(更新日: 2025.2.17)

SHARE

ゴッホが「アルルの治療所の庭」に描いた中庭も当時と同様に復元されたエスパース・ヴァン・ゴッホ。ゴッホは有名な“耳切事件”の際、切り落とした左耳たぶの治療の為にこの病院に2週間入院しました。

ゴッホの跳ね橋

©︎ Travel Europe

また、アルル市内から車で約10分ほどの郊外にある、紀元前1世紀に古代ローマ人により作られたアルル運河に掛かるラングロワ橋も、ゴッホの絵のモデルとなった橋。「ゴッホの跳ね橋」として有名です。

(取材年:2010年)

※内容は変更される可能性があります。最新情報は公式ウェブサイトなどでご確認ください。

Espace Van Gogh & Pont Van Gogh

Place du Docteur Félix Rey, 13200 Arles(エスパース・ヴァン・ゴッホ)Googleマップ
7時00分~19時00分(エスパース・ヴァン・ゴッホ)

定休日:日曜日(エスパース・ヴァン・ゴッホ)

開館時間や営業時間、定休日は変更になる可能性がありますので、事前にご確認ください。

https://www.arles-guide.com/espace-van-gogh-arles

NEWS

ヨーロッパ観光の
最新ニュース

ANAで行くヨーロッパ