スポット紹介 | 11ページ目 (46ページ中) | トラベル・ヨーロッパ Travel Europe JP
フィリコーリ・ゼッキーニプレゼントキャンペーン

フィリコーリ・ゼッキーニ
プレゼントキャンペーン

スポット一覧

ザグレブ大聖堂(聖母被昇天大聖堂)

旧市街のカプトル地区にあるネオゴシック様式の重厚な大聖堂です。建設が始まったのは13世紀のこと。 しかし1880年に大地震があり、大聖堂は破損。現在の建物は、その後再建されたものです。シンボルともいうべき2つの塔の高さは […]

イタリアゴシック様式のこの教会はサンタ・マリア・デル・フィオーレ(花の聖母大聖堂)の名で愛されています。かつてのフィレンツェ共和国の宗教の中心であり、1296年から175年の歳月を費やして完成しました。 外壁の幾何学模様 […]

ポンテ・ヴェッキオ(Ponte Vecchio)

アルノ川にかかるフィレンツェ最古の橋で、ローマ時代に建設されました。 当初は木の橋でしたが1300年代に洪水にあったことから、現在のような石の橋となりました。 2階建てのユニークな造りで、橋の上には貴金属店やお土産物店が […]

アカデミア美術館(Galleria dell’ Accademia)

1784年ピエトロ・レオポルト大公により開場されたフィレンツェを代表する美術館のひとつ。ルネッサンスが花開いたフィレンツェの芸術をあますことなく堪能できます。この中にかのミケランジェロ作「ダビデ像」、「奴隷」、「聖マッテ […]

サンタ・マリア・ノヴェッラ教会(Santa Maria Novella)

フィレンツェ中央駅正面にある、市内でも最も重要な宗教建築の一つ。内部には多くの芸術作品が収められていることでも有名です。 緑と白の大理石をはめ込んだ、寄木細工のようなルネッサンス様式のファザードが印象的です。 教会内部に […]

ウフィッツィ美術館

13世紀から18世紀の芸術館の作品を中心に収蔵、展示。メディチ家の威光を感じさせるコレクションに出会えます。2500もの展示品の中にはボッティチェッリの「春」や「ヴィーナスの誕生」、ラファエロの「ヒワの聖母」などがあり、 […]

ヘルマンス

バルト海の内海を臨む1000㎡ものガーデンには150席があり、夏には芝生の上でコーヒータイムを楽しむ人で溢れます。 食事は週ごとにテーマが変わるビュッフェ形式。オーナーのレオさんは日本人の母を持つことから、豆腐を使ったメ […]

ヴェーテ・カッテン

お茶好きのスウェーデン人はよく、「Ska vi fika(スカヴィフィーカ・お茶しませんか)?」と口にします。 そんなスウェーデン人に1928年の創業以来、長く愛されてきたカフェです。コーヒーにあう伝統的な菓子パンやケー […]

ウーリクスダールズ・ヴェーズフース

大自然が広がるエズヴィーケン湾に面したウーリクスダール城庭園は、1700年代にはストックホルム市民の憩いだった場所であり、詩人ベルマンも足繋く通いました。 その中にある、長い歴史を持つこのレストランでは、1年を通してスモ […]

オステルマルムス・サールハル

高級アパートが立ち並ぶオステルマルム地区にある煉瓦造りの建物の中に、最高級の食材が集まるこの市場があります。 ソーセージやチーズ、色彩豊かな野菜が並び、週末や夕方には買物をする人たちで賑わいます。 手軽なイートインコーナ […]

NEWS

ヨーロッパ観光の
最新ニュース

ANAで行くヨーロッパ