スポット紹介 | 14ページ目 (46ページ中) | トラベル・ヨーロッパ Travel Europe JP
フィリコーリ・ゼッキーニプレゼントキャンペーン

フィリコーリ・ゼッキーニ
プレゼントキャンペーン

スポット一覧

PARIONE(パリオーネ)

フィレンツェ名物のマーブル紙を 使ったステーショナリーをお土産に フィレンツェの有名な伝統工芸といえばマーブル紙です。ここは1923年創業のステーショナリー専門店で、マーブル紙を使用した、写真アルバムや日記帳、手帳などの […]

Caffè Gilli(カフェ・ジリ)

歴史ある老舗のカフェで 自家製チョコを贅沢に使ったドルチェを レプッブリカ広場にあるこの老舗のカフェは、メディチ家の時代の1733年に、ジリ・ファミリーによって「スィートブレッドのブティック」としてオープンしました。 そ […]

バー・パスティッチェリーア クッチョロ(Bar Pasticceria Cucciolo)

砂糖をまぶしたトスカーナ式ドーナッツには香りの良いイタリアンコーヒーがぴったり 地元っ子にとても人気のカフェ・バールです。なんといっても名物は、砂糖をまぶしたトスカーナ式揚げドーナツ“ボンボリーニ”。こちらではそのボンボ […]

リストランテ & ワインバー・ デイ・フレスコバルディ(RISTRANTE & WINE BER dei FRESCOBALDI)

トスカーナ料理とワインに舌鼓 12世紀から続くトスカーナワインの名門ワイナリー“マルケージ・デ・フレスコバルディ”。世界的にも知られるこのワイナリーが2002年にマガツィーニ通りにオープンさせたワインバー&リストランテが […]

ボッガネグラ(BOCCANEGRA)

心地よい温かみのある店内でトスカーナの料理とワインに酔いしれる 2001年創業のトスカーナ料理のエノテカ&オステリアです。サラミやカナッペ、チーズ、スープ、パスタメニューのほか、有名なフィレンツェ式のTボーンステーキなど […]

ムント塔(Munttoren)

1627年~73年に市の貨幣鋳造所が一時的ここに置かれていたことから、ムントトーレン(貨幣鋳造所の塔)の名前がつきました。この塔は17世紀頃には城壁の一部として、見張り台の役割をしていました。大火で周囲の城壁は焼失してし […]

ダム広場(de Dam)

アムステルダム中央駅から徒歩7分ほど。旧市街の中心地にダム広場はあります。ここはアムステルダムのまさに中心です。周囲には王宮や新教会、マダム・タッソー博物館、百貨店などがあります。東側に第2次世界大戦の戦没者慰霊塔が立っ […]

アムステルダム・カナル・ツアーズ(Amsterdam Canal Tours)

アムステルダムは水路が巡らされた水の都。2010年にはアムステルダムの17世紀の運河地区として世界遺産に登録されました。そんな運河を市民の足ともいえる水上バス(カナルバス)に乗って、手軽なクルーズで巡るのも魅力です。起点 […]

サント・トメ教会

天界と現世を独特に表現したエル・グレコ最高傑作が飾られる教会 エル・グレコによって描かれた最高傑作「オルガス伯爵の埋葬」はサント・トメ教会のために描かれ、現在も教会の展示玄関口の右側にこの絵だけが展示されています。 描か […]

サンタ・マリア・デ・トレド大聖堂

6世紀に首都として栄えた古都トレドでそれぞれの文化を受け入れた教会建築 イスラム教、ユダヤ教、キリスト教の3つの文化が残る古都トレドにあるカトリック教会の大聖堂。トレド大司教はスペイン・カトリック教会の首位聖職者とされ大 […]

NEWS

ヨーロッパ観光の
最新ニュース

ANAで行くヨーロッパ