スポット紹介 | 31ページ目 (46ページ中) | トラベル・ヨーロッパ Travel Europe JP
フィリコーリ・ゼッキーニプレゼントキャンペーン

フィリコーリ・ゼッキーニ
プレゼントキャンペーン

スポット一覧

ティキ(Tiki im Kunsthof)

ドレスデン生まれのアイスクリームが楽しめる、トロピカル・イメージのカフェ 1966年創業のNeumann’s(ノイマンズ)というドレスデンのアイスクリームやフローズンヨーグルトが食べられる、ハワイアンがテーマ […]

マイセン(Meissen)

ドレスデンから始まった、ヨーロッパの名窯マイセンの歴史 17世紀に中国の景徳鎮や日本の古伊万里などの東洋からもたらされた白磁に、ザクセン公国のアウグスト強王は魅了され、錬金術師に製造を命じました。1709年にドレスデンで […]

トランクイロ(TRANQUILLO)

カラフルなテキスタイルやカラーのバッグ、洋服、雑貨はいかが? 新市街のクンストホーフ・パッサージュにほど近いローテンブルガー通りにあるお店で、日常を楽しくしてくれる雑貨、小物、洋服・バッグが並びます。 1階にはカラフルな […]

アート+フォーム(ART + FORM)

新市街にあるギャラリーを併設した、デザイン雑貨・文房具のショップ 新市街のバウツェナー通りにある文房具、デザイン雑貨、絵画などを扱っていているお店です。店内には温かみのある商品が並びますが、中でもひときわ目を引くのが壁一 […]

聖母大聖堂

1352年から170年にわたり建設されたベルギー国内最大級のゴシック教会。教会内では「フランダースの犬」のネロが憧れていたルーベンスの名画『キリストの昇架』『キリストの降架』『聖母被昇天』が鑑賞できます。特に物語のラスト […]

アントワープ中央駅

レオポルド2世の命により、建築家ルイ・デラサンセリが設計し10年の歳月をかけ、1905年に完成しました。ヨーロッパらしい外観の駅は「世界で最も美しい駅舎」第1位にも輝き、地元の人からは「鉄道の大聖堂」とも呼ばれるほどの荘 […]

レースセンター

ベルギーを代表する伝統工芸のひとつに繊細なレースがあります。フランダース地方で発達し宮廷文化と共に発展を遂げました。今では機械化されているレースですが、伝統的な手編みの世界を学びたい方はぜひ、このレースセンターへ。171 […]

愛の湖公園

駅からも程近い中世ブルージュの内港だった場所にある湖です。運河と水門で仕切られています。緑に囲まれた公園では白鳥が遊ぶ姿に癒されます。水辺には歴史的建造物や石橋が見られ、まるでおとぎ話の絵本を見ているよう。周囲は緑の散策 […]

聖母教会

13~15世紀に建てられた教会です。塔の高さは122mで街の至るところからその姿を眺めることができます。内部には商人が寄贈したというミケランジェロ作の「聖母子像」が祈りを捧げる人々を見守っています。数々の宗教画と共に、美 […]

ベギン会修道院

1245年にフランドル伯爵夫人によって、女性たちの自立を支援する為に設立された修道院です。設立された当時はまだ女性に自由がなかった時代でしたが、ベギン会の女性たちは世俗で働き収入を得ることも、退会をすれば結婚も許されてい […]

NEWS

ヨーロッパ観光の
最新ニュース

ANAで行くヨーロッパ