スポット紹介 | 33ページ目 (46ページ中) | トラベル・ヨーロッパ Travel Europe JP
フィリコーリ・ゼッキーニプレゼントキャンペーン

フィリコーリ・ゼッキーニ
プレゼントキャンペーン

スポット一覧

グラン・プラス

ブリュッセルの中心地にある石畳の広場。ヴィクトル・ユゴーはここを「世界で最も美しい広場」、ジャン・コクトーは「絢爛たる劇場」とたたえたとされています。ゴシック様式の塔を持つ市庁舎を中心に、「ギルドハウス」が並ぶ様は圧巻。 […]

王宮

かつてはブラバン侯爵の宮殿がここにありました。その後、18世紀にオレンジ公ウィレム一世の時代に再建。そして1904年にレオポルド2世によって改築されました。ルイ16世様式の優雅なこの建物は、現在は王宮としてではなく、各国 […]

ギャルリ・サンチュベール

グラン・プラスの北東に続き、その瀟洒な商店街はガラスと鉄でできた屋根に覆われています。アーケードは1846~1847年頃に作られたと言われ、アールヌーボー式のデザインがエレガントな雰囲気を醸し出し、昼間は心地よい光が降り […]

ファリナ香水博物館

オーデコロン(意味・ケルンの水)は、18世紀にケルンで生まれました。1709年にイタリア人のヨハン・マリア・ファリナが、世界で最初のオーデコロンをケルンにて製造販売し、その後、ナポレオンがこの爽やかな香りを愛し、フランス […]

小便小僧

ジュリアン坊やの愛称で親しまれているこの彫像は、17世紀にジェローム・デュケノワによって制作されました。小柄な身長は56㎝。その人気から2度も盗難にあったと言われています。モデルには2説があり、ひとつは爆弾を小便で消した […]

ベルギーマンガ博物館

ベルギーが世界に誇るコミックのすべて 1989年に開館した漫画センターは、1906年に建設されたヴィクトール・オルタ設計のアールヌーヴォー建築の建物が目印。1階は入場無料で、スマーフのフィギュアやタンタンが月へ行ったとき […]

ホーエンツォレルン橋

ライン川の対岸にあるメッセ駅との間にはホーエンツォレルン橋が架かっています。鉄道と歩行者専用の橋で、この橋越しに見るライトアップされた大聖堂の眺めは、ケルンを代表する風景となっています。 またここは恋人たちの願掛けのスポ […]

ツヴィンガー宮殿(Zwinger Palast)

ザクセン・バロック建築の最高傑作とされる宮殿で、18世紀のアウグスト強王の時代に建造されました。 1992年に再興され、現在はアルテ・マイスター絵画館や数学物理学サロン、アウグスト強王が収集した陶磁器コレクションを見る事 […]

フラウエン教会 ドレスデン

大ドームを持つ白亜の外観が特徴の、バロック様式で建てられたプロテスタント教会です。実はこの優美な教会は第二次世界大戦で崩壊。統一後にその瓦礫の欠片ひとつひとつを当時の位置にあてはめる「世界最大のジグソーパズル」と呼ばる修 […]

ドレスデン城 Residenzschloss Dresden

旧市街にある代々のザクセン君主の居城です。グリーンダイヤを始め精巧な細工の装飾品など、歴代のザクセン君主の貴重な財宝が見られることでも知られ、財宝室はその昔、丸みある緑色の高い天井をしていたことから「緑の丸天井」と呼ばれ […]

NEWS

ヨーロッパ観光の
最新ニュース

ANAで行くヨーロッパ